初めての飼育!ペットショップでのフェレットの選び方【健康編】

   

フェレット「こうめ」

 

ペットショップなどでフェレットを選ぶ時は、見た目の好み以外にも実際に触れ合うことで自分に懐いてくれそうか、健康状態はどうか、などを確認しますよね?

でも、健康状態ってどうやって確認したらいいんでしょうか?

今回は、フェレットお迎え時の健康状態の確認方法について説明してみます。

私の経験をもとに書いていきますので、これが絶対というわけではないんですけど、参考になれば嬉しいです。

では、さっそく説明していきたいと思います。

1.骨格

フェレットのベビーの骨格は、将来その子がどの程度の大きさに成長するのかを把握できます。

肉付きの差はペットショップでのエサのあげ方によって違う場合もあるので、見るべきは骨格の差です。

特に、手足の骨格が大きくてしっかりしている子は、他の同じファームの子と比べて体長が大きくなりやすいです。

また、ファームによっても平均の体長が若干違います。(カナディアンは別格で大きくなりますが)

ファームごとの成体の体長については過去記事「【初めての飼育】飼う前に知っておきたいフェレットの種類と特徴(ファーム編)」に書いていますので参考にしてみてください。

2.毛並み

毛並みは現在の健康状態を把握するために確認します。

同じファームの子同士、実際に撫でて比べると毛並みの良さを体感できるかと思います。

もちろん、生体の健康状態はペットショップが適切に管理していますので、販売されている生体が不健康なんてことはないと思いますが、フェレット専門店でない場合は取り扱うペットの種類が多いことから、必ずしもすべての生体の健康状態を把握しているかは怪しいところです。(こんなこと言ってたら怒られちゃいますね)

でも、フェレットしか扱っていない専門店と比較すれば、必ず差はあります。

心配な方は、専門店でのお迎えをおすすめします。

3.耳

実はこれが一番大事です。

フェレット初心者の方は特に注意していただきたいのですが、フェレットは耳があまり良くない子が多いみたいで、ベビー時から音が聞こえない子もいます

可哀そうですが、これもまた事実。

ペットショップには音の出るおもちゃが置いてあることが多いので、それを使わせていただいて確認しましょう。

指を鳴らしたり、低い声を出したりするのもいいです。

突然音を鳴らしてみて、音のする方向に振り向くかどうかを確認しましょう。

また、フェレットは耳ダニが付くことが多いので、耳の中も確認しましょう。

しばらく眺めていて、しきりに耳を掻いている子は特に注意して確認しておきたいです。ちなみに耳ダニは目で見て確認出来ます。

 

最後に

お迎え時に健康状態を確認することは、お気に入りの子とこれから長く付き合っていくためには重要です。

フェレットの医療費はとても高額になります。

飼い始めてからは、すべて飼い主の責任。

こんなはずじゃなかったなんてことにならないよう、しっかりと確認しておきましょう!

でもやっぱり一番大切なのは、お互いのフィーリングなんですけどね(笑)

 

 - フェレット